ガントチャート作成日記

少しづつ作っていたガントチャートがとりあえず、データを保存できるレベルになったので一端公開。

最新バージョンをダウンロードするように常に通知されるとか、タスクのカラーを変更できそうに見えるとか、Excel出力とか、帳票出力っぽいものとかボタンはあるけど動かないし、そもそも実装するかも未定だけど・・・。

とりあえず普通のタスク管理はできるのと、表示タブからいくつかの単位でまとめ直して表示することができる。

こまめにCtrl+Sで上書き保存してもらって変な動きしたらもう一回開きなおしてもらえばそれなりに使えるかも。

インストール不要なんで試してもらう分にはそれなりにいいかも。

DownLoad URL(ZipFile、Portable)
 => https://sites.google.com/site/mmbloguserfile/wai-bufairu/ProjectManager_Beta_0.0.0.0.zip

解凍してProjectManager.exeを起動してもらえば試せます。

<サンプル>

 表示タブ⇒作業者一覧 を選択


 作業者ごとにグルーピング(日付を変更すると元データも変更される)


 メイン画面=>タスク一覧を選択するとExcelっぽい感じで使える。
 Excelからのコピーペーストもできる
 ※空白セルがあるとずれる不具合がある。Excel上で全角空白か半角空白を入れてから張り付けてもらえばうまくいく。




0 件のコメント:

コメントを投稿

PowerShellでemlファイルを閲覧する

1.PowerShellでemlファイルを見たい!  メールについてデータ量が多くなってきた関係で.emlファイルとして抽出して、ZIP圧縮しているが、過去のメールを検索する方法がなくて困っていた。ネットのフリーソフトを使うことも考えたが、処理速度を気にしなければPowerShe...