ガントチャート作成日記

今日もちょっとずつガントチャートを作成してみる。
なんかいろいろとバグがあるのでゆっくりつぶしながら、今日も機能を追加。

やっぱりテストとかよりも思いついた機能を実装しているほうが楽しい。

今日追加したのは、タスクの移動をしながら水平スクロールする機能。


右クリック+スクロールの場合は、水平スクロールするように機能を修正。
その時に合わせてタスクも横に移動するようにしてみた。

ほかにも、試しに使ってたらタスクを右クリックしたら「タスクの分割」を一気にできるようにする機能とかもほしいなーと思ったりしたので実装中。
  例)
    〇〇〇作業  ← 「タスクの分割」機能を実行
    ▲▲▲作業
     ↓
    〇〇〇作業
     ∟ 〇〇の準備
     ∟ 〇〇の資料作成
     ∟ 〇〇のデモプレゼン
    ▲▲▲作業

みたいな感じで、はじめは大きな枠でタスクを作って少しずつ細かいTODOに落とし込んでいくイメージ。

ちょっとずつバグもつぶれてきたので懲りずに近々ベータ版をアップしてみようかと思う。


0 件のコメント:

コメントを投稿

PowerShellでPDFファイルをテキスト化する

 PDFファイルが大量にあるため、中身を検索する方法がないか調べたときのメモ  ・外部のdllは必須っぽい  ・PowerShell単独や.NET Frameworkなどの利用だけではどうにもならない ちょっと調べるだけでもiTextSharpが使えそうだったので利用する。 1....